
商品説明 | |
---|---|
特徴 |
シグワン犬用歯磨き粉 歯石の形成予防に古くから使われてきた「ゼオライト」を清掃剤として独自に配合。安心の食品原料由来100%使用。』 シグワン犬用歯ブラシとの併用で、より高い効果を期待できます。お求めは、全国のペットショップ、トリミングサロン、動物病院などで順次販売開始。 |
効果 | 掃剤として、良質な天然ゼオライトを独自に配合。うがいができない愛犬でも安心の食品原料由来100%使用しております。歯磨き後のすすぎは不要です。。 |
歯磨きとは? |
愛犬の歯磨きしていますか? ワンちゃんも、人間と同じように歯垢(細菌のかたまり)が歯石となり、歯周病となります。3歳以上の成犬の80%以上が歯周病をもっていると言われております。 歯周病の主な原因は、口のなかに歯垢がたまり不衛生になることです。歯垢を放っておくと、そのなかで繁殖した細菌が歯肉に炎症を起こして歯周炎に進行していきます。そして、歯垢は3~4日で石灰化して歯石となり、歯周病は悪化の一途をたどります。 そのまま、放置しておけば、歳をとった時に、歯が抜けて硬いものが食べられなくなります。 それどころか、歯周病が悪化すると、消化器系などにも影響を与え、やがて命に関わる病気に発展することもあります。 愛犬の口のにおい、きになりませんか? 犬の口臭の原因は歯垢(細菌のかたまり)です。デンタルガムやおもちゃと噛ませるだけでは、ほとんど歯垢は落ちません。歯にへばりついた歯垢が、飼い主が気になるほどの悪臭を放ってしまいます。本来、犬の口は、健康であればほとんど匂いはしません。 歯石をつけない予防が大事! 歯周病を予防するには、子犬の頃から歯磨きの習慣をつけることが大切です。症状がまだ歯肉炎などの軽い歯周病のうちは、毎日歯磨きをして、歯垢・歯石を取り除き、歯のまわりを清潔にすれば改善します。 かなり進行しているときは、全身麻酔をして歯垢・歯石を取り除くスケーリングなどの治療を行う必要があります。 いくら短時間の麻酔であったとしても、麻酔をかけるということに変わりはありませんので、小型犬や老犬にはかなりの体への負担を要します。 愛犬の歯磨き 昔に比べると、安全性の面では進歩していますが、今でも体に対してまったくリスクのない麻酔方法は存在していないのも事実です。 愛犬に健康で長生きをしてもらうためには、歯のケアはかかせません。 |
■使用上の注意 |
■使用上の注意 本品は愛犬・猫用です。 |
犬用歯磨き粉 シグワン ゼオライトハミガキ 【犬/歯ブラシ/デンタルケア/歯磨き粉】
¥780(税込)
0ポイント獲得!
数量
- システム商品コード
- 000000005828
- 独自商品コード
- 1614045

[犬用歯ブラシ]シグワン小型犬用歯ブラシ【レビューを書いてプレゼントGET】

[犬用歯ブラシ]シグワン小型犬用歯ブラシ【レビューを書いてプレゼントGET】

[犬用歯ブラシ]超小型犬用・猫用歯ブラシ【レビューを書いてプレゼントGET】